カルミナの随想録

日頃学んでいる投資、トレードのことを筆の思うままに。

随想録6 / 素直さを持てると上達しやすい

上手く行く人の特徴の一つに、「素直さがある」ことが挙げられます。

これは私自身、様々なシーンで「教育する」立場に身を置いていた際の経験、

または「何かを教える」ことをしている講師さんからも同様の感想を貰う事が多い。

 

だけど、現実「素直さ」に話を聞き入れてくれる人間は、

意外とそう多くはないと感じていて、特に「相手」を選んでいる節も見られる。

 

何かしらの実績を残していて知名度もある人、

ブランドイメージが高い企業に属している人間の意見であれば、

まだ素直に話を聞き入れてくれる可能性はある。

または自分の頭で中身をよく精査せずに、その話を妄信してしまうのではないか?

 

一方で、例えば私のような無名の人間であったり、

外見だけ見て自分よりも弱そうな人間だったり、

嫌悪感を示している人、または敵対している組織に対しては、

素直に話を聞き入れてくれない、無視される可能性が高く、

それが正しい事を話していても、反発してしまうのではないでしょうか?

貴方には言われる筋合いはない、だから論点をズラした話に切り替えたり、

本当に下らない粗探しをして、それを指摘してしまいがちだと感じています。

 

無視をしたり、反発することへの共通点は、

「相手と一切向きあわない」点にありますね。

それが何故なのか?は、個人の問題なので分かりません。

ただ私が感じている部分として、

「無意識的にでも自分の方が立場は上なのだ、お前の言っていることはおかしい」

と、最初から批判的な感情を持っていると感じることはあります。

一言でいうと「プライドが高すぎる」。

 

または「正常性バイアス」とも言う。

明らかに誤った状況下に身を置いていたとしても、

その事実を認めない、無視をしてしまう傾向のことを指します。

事実を認めることは、「自分が負けたと自覚することになってしまうから」。

 

尊敬する人の意見であっても、あくまで「良い部分だけ」は素直に聞き入れるが、

「自分にとって都合の悪い部分」は反発したり、無視してしまうのです。

これを前提に物事の話を進めていくと、いざ正論を伝えるときになったら、

様々な難癖、論点をズラす真似をして反発、無視、否定的な意見を出すようになる。

 

バイアスの話は、また別な機会に話そうと思うが、

人間の尊厳、アイデンティティを守る機能のうちなので、

バイアスが決して悪いという話ではありません。

ただ、投資・トレードをする上で、相場と向き合う際には、

この「バイアス」が邪魔になってしまいます。

 

いや相場に限らず、、他分野でもメンターから教わって短期間で成長する人は、

当然インプット / アウトプットの量もありますが、

メンターの話を素直に聞き入れて、自分の中に腑に落としている傾向が高いです。

 

素直な人じゃない、認識がズレている人は、

「自分が素直でない事実にすら気付いていません」から、

その部分を指摘されても「いいや、俺は違う」等と、反発する傾向があります。

 

相場に対して「素直な人」とは、

自分が間違ったなら、それを素早く認めることが出来ます。

変な意地を張らず、相場に対して一切の自己都合を持ち込まず、

負けたなら自分の判断が誤っていたと認められます。

 

だから、損切りも素早く出来るし、

また生き物のように変動していく相場に対して、想定シナリオを用意していても、

柔軟に修正することが出来るようになります。

自分の間違いを認める事が出来れば、それが何故失敗に繋がったのか?を

間違いを分析することも出来るようになります。

すると、その原因に対する対処をしようという意識に繋げやすくなる。

 

相場で勝つためには、「自己分析する時間がどれだけ取っているか?」が、

大きなポイントになると私は考えています。

それをトレードノートをつけましょうだとか、

トレード毎勝っても負けても反省する機会を作ろうという理由にも繋がります。

 

スポーツでも、仕事でも、ゲームでも何かミスしたらその原因等を分析して、

どう改善させていくか?を考えると思いますが、それと全く同じです。

改善できる部分は改善努力をする、考えることは大事です。

それに対して深く考えない、間違いを認めることが出来ないうちは、

いつまで経っても同じ間違いを繰り返すし、成長も望めませんよ。

 

自覚することで始めて成長する機会を得られます。